この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年11月27日

両日とも最後にお楽しみ抽選会!

★28日15時~、29日15時30分~ 「お楽しみ抽選会」です!

ママがもらって嬉しいモノずら~と約50点!

豪華景品に、手作り市出店作家様がご提供下さる手作り品の数々!

そして、甲賀のええもん!をずらり!

これは、必見ですよ~


スタンプラリーのカード、抽選券は
各日先着500組様限定!これをゲットせねばいけません!

是非ご参加下さいね!!


豪華景品は・・・
■28日(金)
忙しいママにうれしい♪
寝ながらエステができちゃう
「ナノケア」

■29日(土)
家族の健康にうれしい♪
油を使わないフライヤー
「ノンフライヤー」

こちらで商品アップしてます。

http://kokaksdt.shiga-saku.net/e1102215.html



そして、「甲賀のええもん」をご紹介!
★かたぎ古香園の「朝宮紅茶 紫香楽」
★すごいええのう鮎河の「鮎河(清酒)」
★辰岡製茶の「赤ちゃん番茶」
★甲賀もち工房の「忍者もち」
上記、「甲賀ブランド」と言われる、甲賀市から認定を受けた品々です。
http://www.city.koka.lg.jp/secure/10259/kouka_ol.pdf

★るシオールファームの「お米(ミルキークィーン)」
★マンマミーアの「コンフィチチュール」
★信楽焼の器セット(Homeyセレクト)
★甲賀バウムクーヘン

★全国共通お肉商品券

写真はチアーズステーションのブログを見てね。
http://cheersstation.jugem.jp/



Posted by こうか子育て応援フェスタ at 21:21 Comments( 0 ) 2014年 手作り市

2014年11月26日

会場駐車場のご案内

【駐車場のご案内】

ママベビーフェスタ駐車場のご案内です。

サントピア水口の駐車場2箇所(両日使用可能)
28日(金)は河川敷の駐車場
29日(土)はウェルビの駐車場

をご用意しております!

*水口こどもの森には駐車できませんのでお気を付け下さい。
*貴重品などは車に置かず必ず携帯して下さい。




駐車場は充分ご用意しておりますが
それでもいっぱいになった時は臨時駐車場もご用意しております。
警備員の誘導に従って移動して下さいね。



2014年11月26日

「手作り市vol.13」出店作家様のご紹介②

「手作り市vol.13」の出店作家様をご紹介第2弾!
28日のご出店の作家様です。

・結び月:お弁当、おむすび
CHEERSスタッフ大好きなお弁当!ヘルシーかつ、お腹も心もいっぱい!幸せお弁当です


・(NEW)ROND:オリジナル引き揃え糸 http://rond.shiga-saku.net/
「秋冬は、作家仲間3人でオリジナルの引き揃え糸を作っております。変わり糸を引き揃えているので、ロハスフェスタや委託店舗様から好評頂いています。編み物はもちろん、ラッピングに使って頂いても可愛いです」と。
カワイイ毛糸たち、楽しみです!


・(NEW)びわ巻子:パワーピアス(耳つぼ)、ボディージュエリー
「耳つぼヨガ+パワーピアスで元気とキレイのお手伝いをします!」と。
リフレッシュの時間にお立ち寄り下さいね。


・MASAHIRO:手相鑑定
手相をみて頂けます!是非お立ち寄り下さいね。


・(NEW)kotokoto:雑貨(アンティークのリメイク品)、古道具も少し
「今月デビューしたばかりです。宜しくお願い致します」と。
アンティークのモノをアクセサリーなどに変身させた、雑貨の数々。1つ1つゆっくりお楽しみ下さいね。


・Minyu vintage:古着、ハンドメイドのアクセサリー、雑貨など
Minyu vintageワールドを満喫して下さいね。


・sunawo na katachi:木を使ったオーナメントやアクセサリー
「木の端材を使ってお部屋を飾るオーナメントやブローチなどを作っています。2年ぶりのCHEERS手作り市への参加です。
どうぞ宜しくお願い致します」と。
お久しぶりに来て下さいます、是非堪能して下さいね。


・はな*はん 消しゴムはんこ:消しゴムハンコ、その場でお名前はんこと彫ります http://ameblo.jp/hana-han/
「その場でお名前はんこを彫ります。5分~30分程で仕上がります。フルネームはんこ、屋号はんこ、住所印、その他はんこオーダーもお受けします(一部、後日送付)」と。

はな*はんさんもお久しぶりのご出店、乞うご期待!


・(NEW)teto.:アクセサリー、手芸材料、雑貨、ウェア http://teto.petit.cc/
「守山で小さな雑貨店を営業しております。店主が作るアクセサリーと、手芸店にはない手芸材料、かわいいウェアをお持ちいたします。是非お立ち寄りくださいませ」と。

毎年、CHEERSワークショップでお世話になる、teto.さん。念願のご出店です!


・(NEW)h-k+7:アメリカン雑貨、ドリンク http://ameblo.jp/mamahiyo/
甲南町寺庄にオープンされた、アメリカン雑貨のお店。


・(NEW)櫻:冬の小物、通学通園の小物
「お母さんの気持ちと愛情を込めて、作らせて頂いたものなので、是非お使い下さい」と。


・つむぎ舎:ハーブ、野草の石けん、アロマ雑貨など
「石けんを作り始めたのは、こどものアトピーがきっかけ。オリーブオイルにハーブ、薬草などを漬け込み、仕込んでいます。紫蘇や畑で採れた野菜なども石けん作りに使っています。どれも保湿高めでしっとりした感じが特徴です。色々種類をもっていきます!」と。楽しみですね~


・FICA:スクラップブッキング
「世界に1つだけのアルバムやフォトフレーム、木工雑貨を作らせて頂いています。CHEERS手作り市の参加を楽しみにしています」と。

毎年開催するCHEERSのワークショップも大変人気の講師様です。センス溢れるステキ雑貨!吟味して下さいね!


・(NEW)tima-tima:手作りテディベアとテディベアの為の服・アクセサリー http://timatimahitomi.shiga-saku.net/
「テディベアは心を込めて1対ずつ作っています。ぴったりサイズの服もありますので、お好みで着せ替えを楽しんで下さいね」と。手作りのテディベアに会えること、楽しみです!!


・マーガレット:食品、シフォンケーキ、手作りワッフル、きみだけのプリン

「今回は、シナモンシフォン、ココアワッフル、きみだけのプリンが新作です。人気のオムソバ、オムライス、コロッケのお求めはお早目に。売り切れご免です!」と。

新作から人気商品までずらり!美味しさにホッとする、マーガレットさんの母の味。是非ゲットして下さいね!


・tamayuu:小花柄やドット、チェック柄のポーチやバッグ、冬物のファッション小物(子ども用・大人用)やベスト(子ども用) http://tamayuu.shiga-saku.net/
「お子様もママさんも身につけると笑顔になるようなものを作りたいと心を込めてお作りします。あたたかい、ふんわりファーで帽子やベスト、ネックウォーマー、アームウォーマーなどお持ちします」と。

tamayuuさんの作品は、あったか~い気持ちなります。それは、tamayuuさんご本人のお人柄。


・(NEW)Violet/Rabbi3:雑貨、焼き菓子

「息子がハウスダストのアレルギーだったことから、作り始めた立体マスク。フィルター入りでウィルスや花粉、PM2.5などに効果的です。他、人気の気まぐれマフィンなど焼き菓子や雑貨も作っています」と。
CHEERS初出店!楽しみです!!

・Kivi:アートフラワーを使ったアクセサリー、お子様用ヘアアクセサリー、プリザーブドフラワー、アートフラワーを使ったリースなど
「ナチュラルにどんな部屋でも合うリースなどのフラワーアレンジと、普段使いでも使えるピアスなどのフラワーアクセサリー、お子様に似合うヘアアクセサリーなど心を込めて作っています。アレンジは、今回、冬を意識した作品をご用意し、お持ちします」と。この季節ならでは、冬のもの!楽しみです!


・(NEW)1993+:ハンドメイドのバッグや小物、ベビーグッズ、手作り関連のハギレや資材など 
「初めて出店します、19と93+の2人のユニットです。布を使ったモノヅクリを中心に製作活動をしています。ハギレや資材の販売も予定しているので、ハンドメイド好きな方はもちろん、これから手作りを始めたい!という方のきっかけになれば嬉しいです」と。CHEERS初出店!楽しみです!!

・(NEW)カラーセラピーLoveLight:カラーセラピー

「バースティボトル、2015年ボトル、今のココロのカラーなどお好きなカラーセラピーで、たくさんのHAPPYを見つけて下さいね」と。
CHEERSのワークショップも大変人気の講師様。手作り市初出店です!


・魔法の絵描き屋 木の葉堂:フェイスペイント、水彩イラストのポストカードなど

「ほんわり、にっこり、クスッとなるような、淡く優しい水彩イラストを描いています」と。

そのお言葉とおりです、優しい気持ちになりますよ!


・(NEW)M's&Y:布小物、アクセサリー、アレンジフラワー

「作品1点1点丁寧に作らせて頂きました。布小物、アクセサリー、アレンジフラワーなどたくさんの作品を準備しております。私たちの作品が少しでも多くのお客様に気に入って頂けると嬉しいです。ご来店お待ちしております」と。

CHEERS初出店!ステキ雑貨★楽しみです!


・(NEW)ミャクアートスタジオ:似顔絵
「お子さんなどの表情を可愛く手外のイラストを描かせて頂きます。当日、写真をおもちして下さっても制作致します」と。
お子さんの似顔絵!是非お立ち寄りくださいね。



Posted by こうか子育て応援フェスタ at 00:22 Comments( 0 ) 2014年 手作り市

2014年11月25日

【お楽しみ抽選会♪】

【お楽しみ抽選会♪】


スタンプラリー&アンケートで
もれなくお楽しみ抽選券がもらえます!

抽選会と豪華景品は・・・

28日(金)15:00~
忙しいママにうれしい♪
寝ながらエステができちゃう
ナノケアicon12




29日(土)15:30~
家族の健康にうれしい♪
油を使わないフライヤー
ノンフライヤーicon12





そのほか甲賀の名産品や
手作り作家さんのこだわりグッズなど
各日約50点の景品をご用意!

スタンプラリーのカード、抽選券は
各日先着500組様限定!

景品が当たる確率はなんと10人に1人
最後まで楽しんでいって下さいね~!


Posted by こうか子育て応援フェスタ at 17:04 Comments( 0 ) 2014年 手作り市

2014年11月24日

「手作り市vol.13」出店作家様のご紹介①

チアーズステーションさんのブログで、ついに「手作り市」出店作家さま紹介が始まりました。
こちらのサイトでも同様に紹介させていただきますね。

-----------------------------------------------------------------
さぁ、今日から、「手作り市vol.13」の出店作家様をご紹介!
それでは、28、29日両日ご出店の作家様から!

・リトルマウンテン:手作りポーチ他雑貨 http://ameblo.jp/little-mountain-siga/
「頑張って、たくさんのママ達に喜んで頂けるよう、作品作りに励みます」と!
滋賀のみならず京都でもご出店され、キラリとセンス溢れるステキ雑貨が大変人気の作家様です!


・Dear-Beads:ビーズアクセサリー http://dearbeads.shiga-saku.net/
長年CHEERSでお世話になる作家様。講師業も務められ、スキルとキャリアある実力派の作家様です!


・ポーラ化粧品ルミエール:ハンドマッサージ
一人一人丁寧にマッサージして下さいます。日頃の疲れをホッと癒しの時間に!


・fossette:手作り布小物、革小物、編み物 http://mkfossette.exblog.jp/
「いつもたくさんの方々とお出会いできるCHEERS手作り市。出店する側も毎回楽しみにしています。今回は2日間ということで更に楽しみ倍増!!作品作りにも熱が入ります」と。
甲賀を代表する作家様。fossetteワールドを是非お楽しみに★


・(NEW)アトリエミュー&ちくちく工房:仕入雑貨、手作り雑貨、手作りパーツ等 http://www.atelier-m.info/
「当店は委託の手作り雑貨、手作りのパーツを置いたり、ワークショップも催しています。地域の女性が集える場所になり、お客様も委託作家様も喜んでもらえるお店にしたいので、まずはお店のPRの為に出店したいと思っています。子育てや家事、仕事、様々に頑張っている女性たちのちょっとした息抜き、又は好きなことへの可能性や夢のお手伝いのお店作りを目指しています」と。
今、花マル急上昇中の「アトリエミュー&ちくちく工房」さんの初出店!乞うご期待です!


・(NEW)シナモンブルー:USAコットンとマリンコットン http://cinnamon-blue.com/
「当店はUSAコットンとマリンファブリックのお店です。USAコットンはデザインがPOPでカラフルなものが多く、日本では珍しいデザインも多いので個性溢れる作品を作って頂けるのが魅力です。手作り品も一部持参します」と。
いつも元気で明るいオーナーさんとの会話もお楽しみのひとつ!ずらりと並ぶたくさんの生地が見れること、ワクワクしますね!


・はんこや福々堂:消しゴムハンコ、お名前はんこ実演彫 http://ameblo.jp/fuku2dou/
滋賀のみならず関西圏内の市にてご活躍される作家様。その場で彫って頂けます!本格的に学ばれた技は必見です!


・Eri:革やシェルを使ったアクセサリーや小物
「ちいさいものを作るのが大好きなEriです。革やシェルを使ったオンリーワンの作品作りを楽しんでいます」と。
Eriさん手作りアクセをゆっくりお楽しみ下さい!


・NOTHING PASSIVE/BIRD ORIGIN:布小物、BABY、KIDS、洋服、バッグ、アクセサリー、生活用品、雑貨、古道具
http://no-passive.jugem.jp/
http://birdorigin.info/
CHEERSお久しぶりのご出店です!POWERアップされ、楽しみです!


・haato&まゆごん:布小物、編み小物、ヘアアクセサリー、引き揃え糸など
http://mayugonzakka.blog.fc2.com/
「カワイイと思うものが同じな2人が、毎日の生活の中で使えるモノをそれぞれが心を込めて作っています。子どもちゃんがお小遣い片手に遊びに来てもらえるモノからいろいろ揃えています。是非お気に入りをみつけにお立ち寄りくださいね」と。
この時期ならではのモコモコあったか小物もずらりです!


・こもれび:小さな木工品やクリスマスリース、可愛い小物雑貨
おうちに飾れるお洒落なアイテムがずらり!


・COTTON RAINBOW:子ども服、婦人服 http://www.cotton-rainbow.net/
またまた来て下さいます!必見です!



Posted by こうか子育て応援フェスタ at 17:43 Comments( 0 ) 2014年 手作り市

2014年09月23日

会場(サントピア水口)周辺のご紹介

「こうか子育て応援フェスタ」の会場は、「サントピア水口周辺」です。


甲賀市民なら誰もが知ってる?わかりやすい場所なのですが、他市から来られる方にはちょっと不安かも。

サントピア水口は主に3つの建物からなっています。
 ○甲賀市勤労青少年ホーム →体育館では手作り市が開催されます。
 ○甲賀市共同福祉施設 →ホールではベビー向けのプログラムが色々体験できます。
 ○ホテル グリーンヒル サントピア →ホテル・レストランがある建物です。
http://www.city.koka.lg.jp/5599.htm
http://www6.ocn.ne.jp/~suntopia/sisetu.html

そしてその向かいには、親子で楽しむプール体験のできる「ウエルビ」もあります。
http://www.well-be.jp/

さらに!その隣には「水口子どもの森」という公園も。
甲賀の里山を楽しめる自然いっぱいの公園+博物館「自然館」。お子さんはもちろんパパも大喜び間違いなし!
http://www.city.koka.lg.jp/kodomonomori/

さらに!さらに!道路を挟んでの反対側には「水口スポーツの森」も。
ふれあい広場は芝生のひろばに遊具がいっぱい。お弁当を広げるのにもピッタリです。
あ、サントピア水口とは地下道でつながってるので、安心して行き来できますよー。
http://www.city.koka.lg.jp/3926.htm


せっかく甲賀市に来たのなら、ちょっと足をのばして忍者屋敷や信楽焼き体験などに出かけてみてもいいですね。
http://www.koka-kanko.org/

自然いっぱい、遊び場いっぱいのフェスタ会場周辺。
もちろん「こうか子育て応援フェスタ」自体も楽しさいっぱい。お友達と・ご家族でぜひお越しくださいませ。





Posted by こうか子育て応援フェスタ at 10:00 Comments( 0 ) 2014年 手作り市